診療時間
月:9:00〜20:00(完全予約制)
火:9:00〜20:00(完全予約制)
水:9:00〜20:00(完全予約制)
木:9:00〜20:00(完全予約制)
金:9:00〜20:00(完全予約制)
土:9:30〜17:00(完全予約制)
日・祝:お休み
月曜日にお見えになった患者さん
ソファーで寝ていて起きて立ち上がったときに滑ってコケてしまったんです
肩と腰を強くぶつけて…時間とともに肩がどんどん痛くなってきて、、
整形外科を受診したら
肩の腱が切れかかってると
縫合移植手術をした場合3か月固定が必要でそこからリハビリです、と言われて…
仕事的にも(長期離脱)が難しいので手術は選択肢としては難しい
それに診断よりこの痛みを何とかしてほしくて来ました
僕は肩の腱 腱板かな…どこがどうなっているんだろうと思いながら
診せていただくと腱板(上腕骨と肩甲骨をつなげる筋肉)のスペシャルテストに大きな反応はない
言い変えると、肩の可動域(動く範囲)は左右差(ケガしていない方)もない
腱板断裂の症例でも可動域に影響ない例もあったので慎重さも残しつつ
ある可能性を探りながら観察を続け…核心に近づいてきたので
痛いながらも服を脱いでもらって視診すると…
原因が確定しました!!!
腱板損傷/断裂でもなく…
『肩鎖靭帯損傷』
肩甲骨と鎖骨を結ぶ靭帯の損傷
ラグビーや柔道のスポーツでも頻繁に起こる症例で
タックルの動作で肩から相手にぶつかる動作や
柔道の受け身の動作で肩から床に落下する動作で痛めることが多いケガです
腫れや触診の結果の圧痛部位もピッタリとマッチして
肩鎖靭帯損傷の症例説明を行い、早速超音波治療を行いました
RICE処置とPEACE and LOVE処置についても説明をして
✔安静にしないこと
✔固定しないこと
✔アイシングも不必要
✔抗炎症剤(痛み止めの薬/湿布)も必要ないこと を理解していただいて
✔3日以内は保護期間として考えてもいい
✔できうる限り日常生活を送ること を心がけていただくことにしました!!
縄梯子を上る動作が多い職業なので、できるだけ早い治療が必要です
超音波治療を中心に、早期運動療法を組み合わせての短期集中プログラムのチャレンジをやってみます。
画像検査では見つからない原因もたくさんあるので
レントゲン検査やMRI検査にとらわれない視点でのケガの状態把握と治療をしてみましょう!!
初めての方
再診の方 随時予約受付中!!
急患受付(078-241-6650)
◆SORAブログ更新
人気バックナンバーBlog
スポーツの現場での課題~未来あるサッカー選手にとっての練習禁止
◆神戸新聞 地域欄 特集記事掲載
◆TEAM SORA
◆講演・身体塾 随時受付中
月:9:00〜20:00(完全予約制)
火:9:00〜20:00(完全予約制)
水:9:00〜20:00(完全予約制)
木:9:00〜20:00(完全予約制)
金:9:00〜20:00(完全予約制)
土:9:30〜17:00(完全予約制)
日・祝:お休み
078ー241ー6650
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5-8Msインターナショナルタワー6F
JR三ノ宮駅徒歩2分
講演実績