▼ MENU

治療院に行かない生活を心から願います

投稿日: 2021年11月2日  | カテゴリ: SORAの想い

本来、医療機関や僕らのような治療院は皆さんと縁がない方がいい

 

患者さんという言葉すら僕はあまり好きでないので

クライアントさんと表現するケースも多い

 

患者さん:病気やけがの治療を受ける人

病院:疾病や疾患を抱えた人(病人や患者)に対して医療を提供する場

 

病人(けが人)が集う場にできるだけ縁がない暮らしがいい

それが健康な暮らしの一つの要素だと思う 

 

『患者さんをつくらない』

治療とは正反対のキャッチコピーを掲げ、講演活動で全国を回るチャンスを頂いた

Covid-19までは僕は神戸に月の半分もいないスケジュールの時も多く

予約の調整など患者さんのご協力のもと、走りまわっていた

DSC_0031.jpg 

 

講演の場は1人対1人の普段の臨床現場とは大きく変わって

多い時には300人を相手には話すこともあり貴重な経験をさせていただいた

 

一人の柔道整復師として、若手治療家として呼んでいただいた関係者の皆様

また参加していただいた多くの方に改めて感謝を伝えたい

 

いろいろなテーマで話した内容は多種多様

 

☑子供の足育

☑杖をつかない身体づくり

☑江戸時代から学ぶ健康術

☑ケガをしないランニング教室

☑身体塾 

☑姿勢と学力 etc

講演会場の雰囲気や参加者の皆さんの顔を懐かしく思い出すことが多い

 

患者さんをつくらない 身体に関する良識を伝える活動の一方で

治療の現場でも治療が必要としない 治療を卒業してもらうことが僕達の目標。

 

街中で久しぶりに遭遇した時

僕らが一番嬉しい答えは

『最近とても元気でめちゃくちゃ順調です!』

『動けるようにしてもらってあれからなんともないです』

そんな声が聴けるととてもうれしい

 

『最近行けなくてすいません

 また久しぶりに行かせてもらいます』

と、気遣いの言葉も頂くけれど、『最近調子どうですか??』と尋ねると

『めちゃくちゃいい』と。

 

歩けなくなって駅から3分の道のりを20-30分かけて汗だくで通ってくれた方

痛みのあまり来院直後気絶してしまった方

手術日の予定表を手に最後のワンチャンスに賭けてきてもらった方


思い出せば本当にたくさんの方に来てもらって

治療家として成長させてもらったと思う。

 

お力になりきれなかった患者さんも含めすべての方に心から感謝しています。

 

僕達は久しぶりに会いにきてもらえるのはとても嬉しいけれど

調子いいなら来なくていいですよと心の声。いや、そう伝える。

治療の場よりコーヒーやビール片手に会えることの方がいいような気もする。

 

『しんどい時困ったときに僕らがサポートできるならばぜひ来てください』そう思う。

 

しんどくなったときにふと見上げるのが空

もうダメだと思ったときのSORA頼り のような存在でいたい。

 

SORAとしてできるだけ集中的に治療して短期的に治療が必要な状態から卒業していただくことを目指す。

 1635843050136_1.jpg

今日も数年ぶりにお越しいただいた患者さんの冒頭の言葉。

『あれから調子めちゃ良くて…来れるきっかけがなくてすいません』

いえいえ、元気だったのなら何よりです!!

 

そして、治療を卒業していく患者さんに山本がかけた言葉。

 

『調子いいのが一番です

また、僕らが必要になった時来てもらえれば…

でも、何もないことを願っています』

 

何もない

治療を必要としない身体

趣味や家族との時間や仕事に精一杯打ち込める身体でいれること

 

それをSORAとして心から願い応援しています。

 

日々たくさんの患者さんを診させていただくことで得られる経験や

アップグレードしていく医学的情報をぜひフィードバックしたい気持ちも大きく

講演やトークショーもなくなった今、僕達に何ができるのか考えてもいますが

 

本当に治療院と縁がない日々を皆さんが送れることを願っています。


アーカイブ

2023

最新記事

診療時間

月:9:00〜20:00(完全予約制)
火:9:00〜20:00(完全予約制)
水:9:00〜20:00(完全予約制)
木:9:00〜20:00(完全予約制)
金:9:00〜20:00(完全予約制)
土:9:30〜17:00(完全予約制)
日・祝:お休み

電話番号

078ー241ー6650

所在地

〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5-8Msインターナショナルタワー6F

JR三ノ宮駅徒歩2分

>> 詳しい道程はこちら

講演実績