診療時間
月:9:00〜20:00(完全予約制)
火:9:00〜20:00(完全予約制)
水:9:00〜20:00(完全予約制)
木:9:00〜20:00(完全予約制)
金:9:00〜20:00(完全予約制)
土:9:30〜17:00(完全予約制)
日・祝:お休み
鹿児島県奄美大群 沖永良部島で生まれ育ち
いまも島暮らしを続ける方が来院されました
膝の痛みと腰のお悩みでしたが、
靴やフットギア(インソールや靴下)を見直してみると…
やはり、オーダーメイドのアーチサポートのインソールを使用してから
ひざが痛くなったと判明
オーダーメイドインソールを取り出し、代わりに3点支持インソールを
靴に調整/そして超音波治療で血流改善のお手伝いをさせてもらいました
治療のすぐ帰りから痛みはなくなったと喜んでくれていました
その後の経過も順調ですが、
島に戻られる前にできるだけ今後に役立つ情報を、と思って
今日もいろいろと質問にお答えしておりました
ちなみに沖永良部島はこんなにも海がきれ↪いなところ
↪Photo by @ponpoko_0825 引用
骨の強い子/弱い子の話題でカルシウムとマグネシウムについてお話ししていると
なななんと、タラソテラピー施設が島にあると‼
僕『めちゃくちゃいいですやん沖永良部島‼』
自然とともに暮らして、さらにタラソテラピー施設まであるなんて‼
患者さん『でも、遠いんだよねそこまで』
僕『え、どれくらい時間かかりますか⁇』
患者さん『20分くらい…』
僕『行きましょう!!!!!』笑
その方のまわりも毎日海に泳ぎに行く人と
そのタラソテラピー施設に通っている人ほど元気だ、と。
『海のチカラってやっぱりそんなにいいんだね~~』と笑顔で話してくれました
散歩の途中に素足で砂浜を歩くのもよし
波打ち際で足だけ海水に浸けるもよし
タラソテラピー施設で入浴もよし
接骨院や治療院や整形外科のリハビリで人任せにするのではなく
海のチカラ 自然のチカラで身体を強くしてくださいねとお伝えしました
タラソ(タラサ:ギリシャ語で海)とフランス語のセラピーからなる造語
海洋療法とも呼ばれ
◇海水入浴療法
◇海藻/泥セラピー 全身泥パック があります
前回のブログで取り上げた経皮吸収でのマグネシウム摂取や
微量ミネラルの吸収の観点からもかなりおすすめです
ミネラルたっぷりの海水に浸かるだけでもよし
のーんびりぷかぷか浮かんでもよし
僕も海の近所で育ち夏昼寝して起きると『海行っておいで』と
汗だらだらのまま海に行ってチャポンと海へダイブ
汗疹が出来た時も『海行っておいで』で治っていたのでこれも今振り返るとタラソテラピー
自然のチカラって最高ですね
自然のチカラ 地球のチカラ‼
海の成分と 人間の体内の成分は非常によく似ていて病気の治療法として
かつては点滴で海水を注入していたほど効き目は抜群かつ自然のものなので副作用が極めて少ないのです
ぜひお試しを!!
2023 変化の年 START
初めての方
再診の方 随時予約受付中!!
急患受付(078-241-6650)
◆SORAブログ更新
人気バックナンバーBlog
スポーツの現場での課題~未来あるサッカー選手にとっての練習禁止
◆神戸新聞 地域欄 特集記事掲載
◆TEAM SORA
◆講演・身体塾 随時受付中
月:9:00〜20:00(完全予約制)
火:9:00〜20:00(完全予約制)
水:9:00〜20:00(完全予約制)
木:9:00〜20:00(完全予約制)
金:9:00〜20:00(完全予約制)
土:9:30〜17:00(完全予約制)
日・祝:お休み
078ー241ー6650
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5-8Msインターナショナルタワー6F
JR三ノ宮駅徒歩2分
講演実績