▼ MENU

腰痛∼画像でわからない痛みを見つけて治療する

投稿日: 2023年1月5日 

腰痛=国民病とも表現されることも多く国民の8割が腰痛を経験するといわれています

 

実際、腰痛の原因とは何なのか⁇

原因は特定できるものなのか⁇腰痛診断のリアルをお伝えします

 


 


整形外科の腰痛診療ガイドラインの中でも

『腰痛の85%は、画像診断での原因特定が困難』とされています

言い換えれば15%においては画像所見を認めるということ

 

≪画像上で診断される腰痛≫

➡分離骨折・すべり症・腰椎椎間板ヘルニア・圧迫骨折・脊柱管狭窄症などが挙げられます

 

 

 

腰痛で整形外科や病院に行くと、まずレントゲン検査から始まり

多くの場合で念のためMRIを撮りましょうという流れになっています。

 

ですが、この段階で知っていてほしいことがあります

【参考文献:腰痛のエビデンス Dr.菊地臣一/金原出版】

 

『X-PやMRIの画像所見で疼痛の有無は判断できない』

 

『MRIの画像検査ですべて診断がつくわけではない』

【X-P:X-Ray レントゲン検査】

 

MRI.jpg

 

 

 

意外と整形外科学的診断(画像所見)を基にした腰痛との対峙は

改善や疼痛消失といったいい結果ではなく、

年齢や体重の指摘による一生治らない付き合うべきものであったり

外科的な手術での整形術の提案もしくは手術待ち のケースがほとんどです

 

腰椎の変性(変形)を見つける

また骨腫瘍や血腫など重大な病変のチェックには有用ですが、

画像検査がほとんどの場合で腰痛の原因の解明にはならず

MRIが腰痛の原因究明に付加価値をもたらさないことは明らかになっています

【整形外科 腰痛診療ガイドライン 2012】

 

レントゲン検査の次の段階の精密検査としてMRI検査を行うこと自体

欧米から30年から50年遅れている日本の腰痛治療ならではと言えるでしょう

腰痛治療先進国の方法、つまり、画像に頼らない視点での腰痛の原因究明もすごく有効かと思います

 

神戸三宮鍼灸接骨院SORAの腰痛治療の方法を簡単にご紹介します


 

基本的な視診 発赤や腫れ/ 最近では帯状疱疹(ヘルペス)も頻発しているので必ずチェックしています

    触診 実際どこが痛むのか 患者さん自身に指や手のひらを使って教えてもらいます

    問診 欧米のDr.が最も力を入れる要素がカウンセリングです

       最低40分は患者さんの話を聞きましょうというDr’sルールがあるぐらいです

 

       ≪SORAでのカウンセリングの内容:具体例≫

     いつから/どんな時に/痛みの変化(時間帯/生理周期)/痛みの種類     


     普段の座位時間/運動習慣/常用薬/アルコール/持病/既往歴/手術歴      


     他院での診断/治療歴 ご自身での腰痛への認識や理解度         


     職業/仕事内容(立位・座位)/これからの希望 目標                               

 

画像で見えない原因だからこそ 細かいカウンセリングの中で原因特定のヒントや

治療計画を立てる上での材料を一緒に探していくイメージですね

 


 

 

決して、画像だけの診断に頼りきらず 

そして年齢/加齢/体重/変形のせいにしません

いや、原因にできません

骨や椎間板の変性(変形)があったとしても腰痛卒業の可能性は十分にあります

圧迫骨折があったとしても、回復した例はとても多いです

外科的な手術でボルト固定やプレート固定後の後遺症であってもあきらめないで下さい

 

実際、金属固定術は腰椎の安定性の向上には貢献しますが痛みがなくなるどころか

固定術の67%の症例において痛みが残存する報告もあります


カタチはキレイになっても痛みが取れるかがわからないのが固定術の長年の課題です

 

画像にうつらない腰痛の原因をSORAとしては


筋肉(血流)/靭帯/腱/筋肉の発火率(対応性・柔軟性)/関連する筋・関節のコーディネート 


に、特に重点的に着目することで治療成績を残せています

ぜひ、ご相談ください


 

KOBE SANNOMIYA SORA

神戸三宮鍼灸接骨院(整骨院/整体院)SORA


アーカイブ

2023

最新記事

診療時間

月:9:00〜20:00(完全予約制)
火:9:00〜20:00(完全予約制)
水:9:00〜20:00(完全予約制)
木:9:00〜20:00(完全予約制)
金:9:00〜20:00(完全予約制)
土:9:30〜17:00(完全予約制)
日・祝:お休み

電話番号

078ー241ー6650

所在地

〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5-8Msインターナショナルタワー6F

JR三ノ宮駅徒歩2分

>> 詳しい道程はこちら

講演実績